戦後空間研究会/編 -- 筑摩書房 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.8 /セン/ 00112631208 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23835194
書名 戦後空間史
書名ヨミ センゴ クウカンシ
副書名 都市・建築・人間
著者名 戦後空間研究会 /編  
著者名ヨミ センゴ クウカン ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2023.3
頁数・図版 310,8p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・251
ISBN 4-480-01769-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01769-7
本体価格 1800
NDC分類(8版) 518.8
NDC分類(9版) 518.8
件名 都市計画//日本//歴史//1945-
内容細目 内容:民衆・伝統・運動体 青井哲人著. 技術・政策・産業化 内田祥士著. 革新・市民・広場 中島直人著. バブル・震災・オウム真理教 中谷礼仁著. 賠償・援助・振興 市川紘司著. 都心・農地・経済 日埜直彦著 松田法子著. 引き裂かれる戦後空間 青井哲人著
内容紹介 終戦から21世紀の現在まで、戦後の日本の都市・近郊空間はさまざまな出来事を経験し、大きく変容してきた。その戦後のあゆみを、社会や世界情勢、歴史的事件を含めて多角的に検討した1冊。変質しながらも生き続ける戦後を思考する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。