兼原 信克/著 -- 新潮社 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.1 /カネ/ 00112644833 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23823869
書名 官邸官僚が本音で語る権力の使い方
書名ヨミ カンテイ カンリョウガ ホンネデ カタル ケンリョクノ ツカイカタ
著者名 兼原 信克 /著, 佐々木 豊成 /著, 曽我 豪 /著, 髙見澤 將林 /著  
著者名ヨミ カネハラ ノブカツ , ササキ トヨナリ , ソガ タケシ , タカミザワ ノブシゲ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2023.3
頁数・図版 264p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 新潮新書・989
ISBN 4-10-610989-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-610989-8
本体価格 860
NDC分類(8版) 312.1
NDC分類(9版) 312.1
件名 官僚政治//日本//歴史//1945-
内容紹介 政治家の意思で、霞が関は動かせるのか。そして「本物の有事」に直面した時、政治は自衛隊などの実力部隊をコントロールできるのか。歴代最長の安倍政権で内政・外政・危機管理の各実務トップを務めた官邸官僚が参集し、「官邸のトリセツ」を公開する。
著者紹介 【兼原信克】1959年生まれ。元内閣官房副長官補。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。