倉沢 愛子/著 -- 岩波書店 -- 2023.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 396.2 /クラ/ 00112643249 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23833905
書名 ワクチン開発と戦争犯罪
書名ヨミ ワクチン カイハツト センソウ ハンザイ
副書名 インドネシア破傷風事件の真相
著者名 倉沢 愛子 /著, 松村 高夫 /著  
著者名ヨミ クラサワ アイコ , マツムラ タカオ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2023.3
頁数・図版 239,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061585-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061585-3
本体価格 2300
NDC分類(8版) 396.21
NDC分類(9版) 396.21
件名 太平洋戦争 (1941-1945)//インドネシア
内容紹介 ジャカルタの収容所で、ワクチンを接種したロームシャが多数死亡した。この背景には何があったのか。犯人として処刑された医師、命を落としたロームシャ、そして中国大陸で七三一部隊の人体実験に供された〈マルタ〉をつなぐ日本軍の謀略が、明らかになる。
著者紹介 【倉沢愛子】1946年生まれ.1979年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学,2012年博士号取得.1988年コーネル大学Ph.D.取得.現在,慶應義塾大学名誉教授.専門はインドネシア現代史.著書『日本占領下のジャワ農村の変容』(草思社)ほか.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。