武田 尚子/著 -- 吉川弘文館 -- 2023.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 213.7 /タケ/ 00112636494 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34444956
書名 箱根の開発と渋沢栄一
書名ヨミ ハコネノ カイハツト シブサワ エイイチ
著者名 武田 尚子 /著  
著者名ヨミ タケダ ナオコ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2023.3
頁数・図版 344,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03925-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-03925-3
本体価格 3800
NDC分類(8版) 213.7
NDC分類(9版) 213.7
件名 箱根町(神奈川県)-歴史
個人件名 渋沢 栄一
内容紹介 日本有数の温泉地箱根「仙石原」の開発には、渋沢栄一のほか、中央政財界や皇室など多くのアクターが関与していた。明治の牧場経営と昭和の温泉・別荘地経営に着目し、財閥資本と箱根開発の連環の様相を解き明かす。
著者紹介 お茶の水女子大学文教育学部卒業。2000年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了、博士(社会学)。現在、早稲田大学人間科学学術院教授。著書に『世界遺産都市ドゥブロヴニクを読み解く―戦火と守護聖人―』(勁草書房、2022年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。