国谷 裕子/監修 -- 文溪堂 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 611L /フン/1 00112628468 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23802805
書名 国谷裕子と考えるSDGsと食料危機
書名ヨミ クニヤ ヒロコト カンガエル エスディージーズト ショクリョウ キキ
著者名 国谷 裕子 /監修  
著者名ヨミ クニヤ ヒロコ  
巻次
出版地 東京
出版者 文溪堂
出版年 2023.2
頁数・図版 47p
大きさ 30cm
巻の書名 食料危機とはなにか?
ISBN 4-7999-0490-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7999-0490-9
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 611.3
NDC分類(9版) 611.3
件名 食糧問題
内容紹介 増え続ける世界人口の食糧確保は喫緊の課題。飢餓だけでなく飽食も含めた「食料危機」について、その背後にある歪みや課題もふくめ、多角的に解説する。第1巻は、「1 いまある食料危機」から「5 世界に依存している日本の食料」までで構成する。
著者紹介 キャスター。FAO(国連食糧農業機関)日本担当親善大使。大阪府生まれ。米ブラウン大学卒業。1981年NHK「7時のニュース」英語放送の翻訳・アナウンスを担当、報道の世界へ。11年に日本記者クラブ賞、16年ギャラクシー賞特別賞などを受賞。著書に『キャスターという仕事』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。