西村 卓朗/著 -- 竹書房 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 783.4 /ニシ/ 00112630065 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34440052
書名 水戸ホーリーホックの挑戦
書名ヨミ ミト ホーリー ホックノ チョウセン
副書名 世界で最もヒトが育つクラブへ
著者名 西村 卓朗 /著  
著者名ヨミ ニシムラ タクロウ  
出版地 東京
出版者 竹書房
出版年 2023.2
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8019-3451-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8019-3451-1
本体価格 1600
NDC分類(8版) 783.47
NDC分類(9版) 783.47
件名 水戸ホーリーホック
内容紹介 参入以来、降格することなく生き抜いてきた水戸ホーリーホックはサッカーだけではなく、選手の人間教育にも力を入れた取り組みで注目されている。クラブのGM西村卓朗が語る強化方針や選手獲得の苦悩、そして今後のビジョンについてなどをまとめた1冊。
著者紹介 株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック取締役GM。1977年生まれ、東京都新宿区出身。浦和レッズのハートフルクラブ普及コーチなどを経て、19年より水戸ホーリーホックGMに就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。