内田 達也/著 -- 家の光協会 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 626.9 /ウチ/ 00112627034 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34439199
書名 はじめての自然循環菜園
書名ヨミ ハジメテノ シゼン ジュンカン サイエン
副書名 無肥料・無農薬で究極の野菜づくり
著者名 内田 達也 /著  
著者名ヨミ ウチダ タツヤ  
出版地 東京
出版者 家の光協会
出版年 2023.2
頁数・図版 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-259-56748-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-259-56748-4
本体価格 1800
NDC分類(8版) 626.9
NDC分類(9版) 626.9
件名 家庭菜園
内容紹介 野菜と土壌が補完しあう環境をつくることで、堆肥や肥料、農薬がだんだんといらなくなる「自然循環菜園」。同じ作物を連作し続けると、その野菜を好む土壌生物が居つき、安定した土ができあがる。そのノウハウと、野菜別の育て方を解説した1冊。
著者紹介 (株)いかす取締役。1976年、東京都生まれ。神奈川県平塚市、大磯町で7haの有機栽培圃場を運営し、年間40品目の野菜を出荷。持続可能な農業の担い手を増やす「サステナブル・アグリカルチャースクール」講師を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。