船尾 修/著 -- 集広舎 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 523.2 /フナ/ 00112627683 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34433669
書名 満洲国の近代建築遺産
書名ヨミ マンシュウコクノ キンダイ ケンチク イサン
副書名 船尾修写真集
著者名 船尾 修 /著  
著者名ヨミ フナオ オサム  
出版地 福岡
出版者 集広舎
出版年 2022.12
頁数・図版 414p
大きさ 20×25cm
ISBN 4-86735-039-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86735-039-3
本体価格 8000
NDC分類(8版) 523.22
NDC分類(9版) 523.22
件名 建築-満州-写真集
内容紹介 かつて百数十万人に上る日本人が居たとされる満洲国。新京/長春、大連、旅順、奉天/瀋陽、ハルビン/哈爾濱などに、主として日本人が設計や施工に関わった建築物約400カ所を尋ねる。建築物を通して浮かび上がる満洲国の実像。
著者紹介 1960年、神戸市生まれ。写真家。筑波大学生物学類卒。出版社に勤務後、写真家の道へ。訪れた国は約80カ国。2001年に東京から大分県の国東半島へ移住。元大分県立芸術文化短期大学非常勤講師。著書に『カミサマホトケサマ 国東半島』青冬社、2017年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。