岡本 哲志/著 -- 淡交社 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 213.6 /オカ/ 00112618315 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23794897
書名 家康の仕掛け
書名ヨミ イエヤスノ シカケ
副書名 「将軍の都市計画」からよみとく江戸東京の原型
著者名 岡本 哲志 /著  
著者名ヨミ オカモト サトシ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2023.2
頁数・図版 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04543-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-04543-0
本体価格 1800
NDC分類(8版) 213.6
NDC分類(9版) 213.61
件名 都市計画//東京都//歴史//近世
内容紹介 賑わいと見栄えを演出した家康、江戸城天守閣を整備した秀忠、外濠計画を進めた家光など、江戸の街に壮大な「仕掛け」を施した徳川歴代将軍。その中から、家康から家宣までの6代将軍に光を当て、徳川将軍へ向けた眼差しから、江戸の都市空間を読み解く1冊。
著者紹介 1952年、東京都生まれ。岡本哲志建築研究所主宰、法政大学デザイン工学部建築学科教授を経て、現職。専攻は都市形成史。都市形成史家、博士(工学)。2012年度都市住宅学会受賞(共同)。国内外の都市と水辺空間の調査・研究に長年に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。