尾木 蔵人/監修 -- 東洋経済新報社 -- 2023.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 549 /オキ/ 00112619305 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23794643
書名 「超スマート社会」への挑戦
書名ヨミ チョウ スマート シャカイエノ チョウセン
副書名 日本の光・量子テクノロジー開発最前線
著者名 尾木 蔵人 /監修  
著者名ヨミ オギ クランド  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2023.2
頁数・図版 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-96219-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-96219-0
本体価格 1600
NDC分類(8版) 549
NDC分類(9版) 549
件名 量子エレクトロニクス
内容紹介 科学技術イノベーションを実現のため、創設された国家プロジェクトである「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」。そこで2018年からスタートした第2期12課題の1つ「光・量子を活用したSociety 5.0実現化技術」を解説した書。
著者紹介 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際アドバイザリー事業部副部長。1985年、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。日本輸出入銀行(現・国際協力銀行)出向。2014年4月より現職。企業活力研究所ものづくり競争力研究会委員など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。