浦島 千佳/執筆 -- ひとなる書房 -- 2023.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /ウラ/ 00112618407 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23791749
書名 子どもたちにせめてもう1人保育士を
書名ヨミ コドモタチニ セメテ モウ ヒトリ ホイクシオ
副書名 時代遅れの保育士配置基準をいますぐアップデートすべきこれだけの理由
著者名 浦島 千佳 /執筆, 加藤 沙波 /執筆, 中井 なつみ /執筆, 田渕 紫織 /執筆, 奥野 斐 /執筆, 堀井 恵里子 /執筆, 伊藤 舞虹 /執筆  
著者名ヨミ ウラシマ チカ , カトウ サナミ , ナカイ ナツミ , タブチ シオリ , オクノ アヤ , ホリイ エリコ , イトウ マイコ  
出版地 東京
出版者 ひとなる書房
出版年 2023.1
頁数・図版 126p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 保育を見つめ語らい変える・No,1
ISBN 4-89464-295-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89464-295-9
本体価格 1400
NDC分類(8版) 369.42
NDC分類(9版) 369.42
件名 保育所//日本
内容紹介 待機児童問題から「保育の質」へ、大きく流れが変わりつつある保育のニュースの中でも、特に注目を集めているのが「配置基準」である。そんな配置基準について、現場から、制度から、人々の思いから、保育の「いま」を伝える1冊。
著者紹介 【浦島千佳】朝日新聞名古屋報道センター記者。1984年生まれ。北海道報道センターや東京総局を経て現職。主に教育や子育ての話題を取材。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。