山本 淳子/著 -- 笠間書院 -- 2023.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.23 /ヤマ/ 00112609528 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23782817
書名 古典モノ語り
書名ヨミ コテン モノガタリ
著者名 山本 淳子 /著  
著者名ヨミ ヤマモト ジュンコ  
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 2023.1
頁数・図版 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-305-70978-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-305-70978-3
本体価格 1900
NDC分類(8版) 910.23
NDC分類(9版) 910.23
件名 日本文学//歴史//平安時代
内容紹介 争いの舞台装置「牛車」、言えない言葉を託した「扇」、中と外の人の距離感が表れる「御帳台」…。『源氏物語』や『枕草子』などの名作から知る人ぞ知る史料まで、幅広い作品での描写を挙げながら、それらの“モノ”に込められた意味と担った役割を解説する。
著者紹介 京都先端科学大学教授。京都大学文学部卒業。高等学校教諭等を経て、1999年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都学園大学助教授等を経て、現職。『源氏物語の時代』(朝日選書、2007)でサントリー学芸賞を受賞する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。