岸本 智典/編著 -- 教育評論社 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.6 /キシ/ 00112607579 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23782827
書名 道徳教育の地図を描く
書名ヨミ ドウトク キョウイクノ チズオ エガク
副書名 理論・制度・歴史から方法・実践まで
著者名 岸本 智典 /編著  
著者名ヨミ キシモト トモノリ  
出版地 東京
出版者 教育評論社
出版年 2022.12
頁数・図版 333p
大きさ 21cm
ISBN 4-86624-068-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86624-068-8
本体価格 2400
NDC分類(8版) 371.6
NDC分類(9版) 371.6
件名 道徳教育
内容細目 内容:道徳教育の地図には何が描かれるべきか 岸本智典著. 道徳的価値の探究 朱喜哲著. 道徳の科学 小田亮著. 道徳の社会学 角能著. 道徳教育の制度論 髙橋哲著. 〈道徳〉をめぐることばと意味はどのように遷り変わってきたか 伊藤敦広著. 学校制度のなかで道徳的価値はどのように実現されるか 伊藤敦広著. 日本道徳教育史 桑嶋晋平著. 帝国日本の修身教育 山本一生著. 道徳教育授業論・学習論 足立佳菜著. 道徳教育方法論史 森本和寿著. ICTを活用した道徳授業づくりの発想 阿部学著. 道徳科における「指導と評価の一体化」と授業づくりの方法 髙宮正貴著. 学校教育活動全体を通じた道徳的人間形成 岸本智典著
著者紹介 1984年生まれ。専門は教育学、アメリカ教育思想史。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。作新学院大学女子短期大学部専任講師を経て、現在は昭和音楽大学音楽学部専任講師。主な著作として、『ウィリアム・ジェイムズのことば』(編著、教育評論社、2018年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。