松本 伊智朗/編著 -- 法律文化社 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /マツ/ 00112616946 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23785342
書名 子どもと家族の貧困
書名ヨミ コドモト カゾクノ ヒンコン
副書名 学際的調査からみえてきたこと
著者名 松本 伊智朗 /編著  
著者名ヨミ マツモト イチロウ  
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年 2022.12
頁数・図版 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-04253-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-589-04253-8
本体価格 3400
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.4
件名 貧困児童//日本
内容細目 内容:貧困を可視化する 松本伊智朗著. 調査の概要と所得階層 松本伊智朗著. 保護者の仕事 鳥山まどか著. 子育て世帯の家計 鳥山まどか著. 社会的つながりと公的諸制度の利用 松本伊智朗著. 子どもの貧困と健康 関あゆみ著. 乳幼児期の生活,子育て,保育 川田学著. 子どもの生活と経験 大澤真平著. 子どもの貧困と思春期の発達 加藤弘通著. 学校での学びと経済状況 大谷和大著. 進路,地域,経済 上山浩次郎著. 知見のまとめといくつかの覚え 松本伊智朗著
内容紹介 子どもとその保護者を対象とした大規模調査から、子育て家族の実態を明らかにし、「問題の構図」を再考する1冊。貧困研究の専門家や教育を軸とした社会学・心理学の専門家による協働作業から、年齢段階に即した議論と考察により、新たな知見を提示していく。
著者紹介 北海道大学大学院教育学研究院(教育福祉論、貧困研究)。著書に『生まれ、育つ基盤-子どもの貧困と家族・社会(シリーズ子どもの貧困1)』(共編著)明石書店、2019年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。