鳴海 祥博/著 -- イマジン出版 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 522.2 /ナル/ 00112624293 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23775132
書名 中国江南の古建築をたずねて
書名ヨミ チュウゴク コウナンノ コケンチクオ タズネテ
副書名 日本の寺社建築-禅宗様式と大仏様式の源流
著者名 鳴海 祥博 /著  
著者名ヨミ ナルミ ヨシヒロ  
出版地 東京
出版者 イマジン出版
出版年 2022.12
頁数・図版 353p
大きさ 21cm
ISBN 4-87299-920-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87299-920-4
本体価格 3000
NDC分類(8版) 522.2
NDC分類(9版) 522.2
件名 寺院建築//中国 (中部)
著者紹介 昭和25年(1950)青森県弘前市生まれ。昭和48年(1973)から40年、和歌山県で文化財建造物の保存修理に従事。主な著作に『和歌山の古建築をたずねて』ウイング出版部、2021他。2013年、日本建築学会賞(建築業績「地域資産継承としての高野口小学校改修における一連の活動」)共同受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。