土居 義岳/著 -- 左右社 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 520.2 /トイ/ 00112599911 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23773706
書名 空想の建築史
書名ヨミ クウソウノ ケンチクシ
副書名 古代ギリシアから現代までをひとつの同時代として
著者名 土居 義岳 /著  
著者名ヨミ ドイ ヨシタケ  
出版地 東京
出版者 左右社
出版年 2022.12
頁数・図版 631p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:An Imaginary History of Architecture
ISBN 4-86528-342-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86528-342-6
本体価格 4000
NDC分類(8版) 520.2
NDC分類(9版) 520.2
件名 建築//歴史
内容紹介 建築学の原点に立ち返り、古代ギリシア以来の〈部分と全体〉概念の再検討からはじまる、デジタルアーカイブの時代のための新しい建築史への探求の旅。建築史学はいま、いかなる未来を描くのか?という問いについて論じ、真に現代的な建築史を希求する。
著者紹介 1956年高知県生まれ。建築史。工学博士。東京大学建築学科卒業。同大学院博士課程単位取得退学。東京大学建築学科助手、九州芸術工科大学助教授、九州大学大学院教授を経て、九州大学名誉教授。フランス政府公認建築家。フランス政府給費留学生としてパリ=ラ=ヴィレット建築大学およびソルボンヌ大学に留学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。