ジョセフ・E・スティグリッツ/著 -- 東洋経済新報社 -- 2022.12

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 341 /ステ/1 00112591878 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23774891
書名 スティグリッツ公共経済学
書名ヨミ スティグリッツ コウキョウ ケイザイガク
著者名 ジョセフ・E・スティグリッツ /著, ジェイ・K・ローゼンガード /著, 藪下 史郎 /訳  
著者名ヨミ スティグリッツ ジョセフ E. , ローゼンガード ジェイ K. , ヤブシタ シロウ  
巻次
版表示 第3版
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2022.12
頁数・図版 562p
大きさ 21cm
巻の書名 公共部門・公共支出
一般注記 原タイトル: ECONOMICS OF THE PUBLIC SECTOR 原著第4版の翻訳
原書名 原タイトル:ECONOMICS OF THE PUBLIC SECTOR 原著第4版の翻訳
ISBN 4-492-31544-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-31544-6
本体価格 4500
NDC分類(8版) 341
NDC分類(9版) 341
件名 公共経済学
内容紹介 公共部門の経済行動、公共支出の問題を厚生経済学の基礎からやさしく解説したテキスト。民間部門のみならず公共部門や政府も不完全情報と直面していることを強調し、非対称情報下ではどのような問題に直面するかを問う。上巻。
著者紹介 【ジョセフ・E・スティグリッツ】コロンビア大学教授。2001年ノーベル経済学賞および1979年ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞。クリントン大統領の下で経済諮問委員会の委員長、1997~2000年に世界銀行で上級副総裁兼チーフエコノミストを務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。