堂目 卓生/編 -- 世界思想社 -- 2022.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.9 /トオ/ 00112591496 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34410386
書名 やっかいな問題はみんなで解く
書名ヨミ ヤッカイナ モンダイワ ミンナデ トク
著者名 堂目 卓生 /編, 山崎 吾郎 /編  
著者名ヨミ ドウメ タクオ , ヤマザキ ゴロウ  
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年 2022.12
頁数・図版 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1773-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7907-1773-7
本体価格 2000
NDC分類(8版) 361.98
NDC分類(9版) 361.98
件名 地域社会開発
内容細目 内容:やっかいな問題はどこから来て、どこへ行くのか 山崎吾郎著. 問題を問い直す 山崎吾郎著 大谷洋介著 戸谷洋志著. 成解を導く力を身につける 八木絵香著 工藤充著 水町衣里著. ネットワークをつむぐ 菅野拓著. 社会イノベーションを教える 辻田俊哉著. +クリエイティブ 永田宏和著. 教育×地元学 上須道徳著 立石亮伍著. アートと農村が出会うとき 松本文子著. 小さな声 石塚裕子著 今井貴代子著
内容紹介 「やっかいな問題」を「みんな」で解くために、どのような考え方、しくみ、場やネットワークが必要かを考察し、教育組織、研究機関、そして社会的存在としての大学が果たしうる役割を問う1冊。やっかいな問題をソーシャル・ムーブメントにつなげていく。
著者紹介 【堂目卓生】大阪大学社会ソリューションイニシアティブ長。同大学院経済学研究科教授。専門は経済学史、経済思想。1959年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(京都大学)。おもな著書に『アダム・スミス-『道徳感情論』と『国富論』の世界』(中公新書、サントリー学芸賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。