楊 暁捷/著 -- マール社 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 913.55 /ヤン/ 00112591595 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23766670
書名 戯れる江戸の文字絵
書名ヨミ タワムレル エドノ モジエ
副書名 十返舎一九『文字の知画』よみがえる大衆の笑い
著者名 楊 暁捷 /著, 板坂 則子 /監修  
著者名ヨミ ヤン ショオジェ , イタサカ ノリコ  
出版地 東京
出版者 マール社
出版年 2022.11
頁数・図版 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8373-0692-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8373-0692-4
本体価格 2100
NDC分類(8版) 913.55
NDC分類(9版) 913.55
件名 文字の知画
個人件名 十返舎 一九(1代目)
内容紹介 十返舎一九の滑稽本『文字の知画』を現代語読みにして、見解を交えながらわかりやすく解説した1冊。絵の中に文字を表す文字絵と、そこに添えられた川柳、狂歌、短歌などを通じて、江戸の市井の笑いを垣間見ることができる。
著者紹介 【楊暁捷】カナダ・カルガリー大学教授。京都大学博士(文学、1989年)。日本中世文学、特に絵巻を研究。古典の教育鑑賞におけるデジタル技術の応用に関心を持つ。主な著書に『鬼のいる光景』(角川書店、2002年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。