加藤 崇/著 -- 新潮社 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.1 /カト/ 00112589714 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23766801
書名 水道を救え
書名ヨミ スイドウオ スクエ
副書名 AIベンチャー「フラクタ」の挑戦
著者名 加藤 崇 /著  
著者名ヨミ カトウ タカシ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2022.11
頁数・図版 204p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 新潮新書・973
ISBN 4-10-610973-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-610973-7
本体価格 780
NDC分類(8版) 518.1
NDC分類(9版) 518.1
件名 フラクタ (2015年)//001315857
内容紹介 日本の水道管は総延長にして地球17周分、うち4周分は法定耐用年数を過ぎている。交換の優先順位を的確に見極めるため、水道管を「見える化」するDX技術を持つAIベンチャー「フラクタ」を創出した、若き起業家がインフラ革命の全貌を語る。
著者紹介 早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。東北大学特任教授(客員)。株式会社シャフトを共同創業、グーグルへ売却。2015年にフラクタをシリコンバレーで創業、CEOに就任(現会長)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。