森田 勝昭/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 664.9 /モリ/ 00112584894 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23766137
書名 鯨と捕鯨の文化史
書名ヨミ クジラト ホゲイノ ブンカシ
著者名 森田 勝昭 /著  
著者名ヨミ モリタ カツアキ  
出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2022.11
頁数・図版 421,24p
大きさ 22cm
一般注記 第4刷
ISBN 4-8158-1102-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8158-1102-0
本体価格 3600
NDC分類(8版) 664.9
NDC分類(9版) 664.9
件名 捕鯨//歴史
内容紹介 鯨は人間にとって重要な生活財であると同時に、その巨体はいつの時代にも人の心を魅了し、意味の産出を促す「文化的」存在でもあった。捕鯨活動400年の歴史を通じて、東西の捕鯨文化を浮彫りにするとともに、自然と人間の関係を問い直していく。
著者紹介 1951年生。1981年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。名古屋大学助教授、甲南女子大学教授、同学長などを経て、現在、甲南女子大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。