疋田 隆康/著 -- 筑摩書房 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 230.3 /ヒキ/ 00112584979 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34405116
書名 ケルトの世界
書名ヨミ ケルトノ セカイ
副書名 神話と歴史のあいだ
著者名 疋田 隆康 /著  
著者名ヨミ ヒキダ タカヤス  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.11
頁数・図版 262p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1692
ISBN 4-480-07516-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-07516-1
本体価格 880
NDC分類(8版) 230.3
NDC分類(9版) 230.3
件名 ケルト人
内容紹介 日本でも人気の高いケルト文化。だが、近年では島のケルトと歴史上のケルト人との連続性にはさまざまな異論があり、実在を疑う「ケルト否定論」すら展開されている。では、古代ケルト人とは何者だったのか。神話と歴史学を交差させ、ケルト社会の実像に迫る。
著者紹介 1977年、静岡県生まれ。2007年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在は、京都女子大学などで講師をつとめる。専門は、古代ケルト史。おもな共著書に、『今を生きるケルト』(英宝社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。