金子 信久/著 -- 東京美術 -- 2022.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 721.7 /カネ/ 00112581121 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23756474
書名 もっと知りたい司馬江漢と亜欧堂田善
書名ヨミ モット シリタイ シバ コウカント アオウドウ デンゼン
副書名 生涯と作品
著者名 金子 信久 /著  
著者名ヨミ カネコ ノブヒサ  
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2022.11
頁数・図版 95p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 アート・ビギナーズ・コレクション・
ISBN 4-8087-1257-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8087-1257-0
本体価格 2200
NDC分類(8版) 721.7
NDC分類(9版) 721.7
個人件名 司馬 江漢
内容紹介 「西洋の写実性」で描かれた「和の風俗と風景」の奇妙で美しい合わせ技である江戸期の「洋風画」を、代表する2人の作家を通して紹介した本。江戸の「江漢」と須賀川の「田善」を対比させながら、洋風画の全貌に迫る。
著者紹介 1962年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。福島県立博物館などを経て、府中市美術館学芸員。「亜欧堂田善の時代」展の企画と図録論文で第18回倫雅美術奨励賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。