黒崎 剛/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 490.1 /クロ/ 00112578671 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23760696
書名 生命倫理の教科書
書名ヨミ セイメイ リンリノ キョウカショ
副書名 何が問題なのか
著者名 黒崎 剛 /編著, 吉川 栄省 /編著  
著者名ヨミ クロサキ ツヨシ , ヨシカワ エイショウ  
版表示 第2版
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2022.10
頁数・図版 331p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09370-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09370-0
本体価格 3000
NDC分類(8版) 490.15
NDC分類(9版) 490.15
件名 生命倫理
内容細目 内容:なぜいま「生命」に関して「倫理」が問題となるのか 黒崎剛著. 患者の権利と倫理 黒崎剛著 金澤秀嗣著. 安楽死・尊厳死 黒崎剛著. 人工妊娠中絶をめぐる議論 黒崎剛著 竹村香織著. 脳死と臓器移植 黒崎剛著 金澤秀嗣著. 「生殖革命」は人間の何を変えるのか 小島優子著 黒崎剛著. 遺伝子操作 黒崎剛著. 医療倫理・臨床倫理・研究倫理 吉川栄省著 野村俊明著
著者紹介 【黒崎剛】1983年早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業。1992年早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学。2010年文学博士(早稲田大学)。現在、中央大学法学部教授。主著『現代認識とヘーゲル=マルクス』共著、青木書店、1995年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。