検索条件

  • 著者
    ヘンダソンヘイゼル
ハイライト

黒川 清/著 -- 毎日新聞出版 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 304 /クロ/ 00112598822 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23753589
書名 考えよ、問いかけよ
書名ヨミ カンガエヨ トイカケヨ
副書名 「出る杭人材」が日本を変える
著者名 黒川 清 /著  
著者名ヨミ クロカワ キヨシ  
出版地 東京
出版者 毎日新聞出版
出版年 2022.10
頁数・図版 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32755-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-620-32755-6
本体価格 1500
NDC分類(8版) 304
NDC分類(9版) 304
内容紹介 「日本は知の鎖国状態にある」。世界に通用する“国際派”プロフェッショナルになるためには何が必要なのか。日本の学術・科学技術振興に精通する著者が、日本の大学や社会、経済が抱える課題とその解決策を提言する。
著者紹介 1936年、東京都に生まれる。1962年、東京大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了(医学博士)。東京大学医学部附属病院などでの勤務を経て1969年、渡米。ペンシルベニア大学医学部生化学助手などを経て、1979年、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)医学部内科教授に就く。1983年に帰国し、東京大学医学部第一内科教授(1989年)、東海大学教授・医学部長(1996年)、総合医学研究所長(2002年)などを歴任。その間、多くの国内、国際科学者連合体の役員・委員を務め、国際腎臓学会理事長(1997年)、国際内科学会会長(2002年)に就任。その後も、日本学術会議会長(2003-2006年)など、いくつもの要職を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。