大谷 弘/著 -- 筑摩書房 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 134.9 /ウイ/ 00112568085 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23762994
書名 入門講義ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
書名ヨミ ニュウモン コウギ ウィトゲンシュタイン ロンリ テツガク ロンコウ
著者名 大谷 弘 /著  
著者名ヨミ オオタニ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.10
頁数・図版 332,14p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 筑摩選書・0237
ISBN 4-480-01757-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-01757-4
本体価格 1800
NDC分類(8版) 134.9
NDC分類(9版) 134.97
件名 論理哲学論考
内容紹介 哲学は学説ではなく、活動である。20世紀最大の哲学書『論理哲学論考』とはどのような本なのか。後期の書『哲学探究』に至る思考の足取りも視野に、わかりやすく読み解く入門講義。ウィトゲンシュタインの思考を生き生きと描き出す。
著者紹介 1979年京都府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程満期退学。博士(文学)。現在、東京女子大学現代教養学部准教授。専門は西洋哲学。著書に『ウィトゲンシュタイン 明確化の哲学』(青土社)など。訳書に『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇 ケンブリッジ1939年』(共訳、講談社学術文庫)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。