北村 匡平/著 -- 文藝春秋 -- 2022.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 767.8 /キタ/ 00112573881 図書 貸出可 協力貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34393129
書名 椎名林檎論
書名ヨミ シイナ リンゴ ロン
副書名 乱調の音楽
著者名 北村 匡平 /著  
著者名ヨミ キタムラ キョウヘイ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2022.10
頁数・図版 389p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Essai sur Ringo Sheena
ISBN 4163916064 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784163916064
本体価格 2000
NDC分類(8版) 767.8
NDC分類(9版) 767.8
個人件名 椎名 林檎
内容紹介 日本の音楽界にとって常に大きな存在であり続けている椎名林檎。椎名林檎のファースト・アルバム「無罪モラトリアム」から東京事変の最新アルバム「音楽」まで。その規格外の才能を、歌詞・和音・構成・歌唱・意匠から統合的に論じる。
著者紹介 1982年山口県生まれ。映画研究者/批評家。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、同大学博士課程単位取得満期退学。日本学術振興会特別研究員(DC1)を経て、現在、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院/科学技術創成研究院未来の人類研究センター准教授。専門は映像文化論、メディア論、表象文化論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。