三木 卓/文 -- 写真文化首都北海道「写真の町」東川町 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /ミキ/昔話38 00112567507 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23739011
書名 だれかがいちばん
書名ヨミ ダレカガ イチバン
副書名 ラトビアの民話をもとにした物語
著者名 三木 卓 /文, イルゼ・バロネ /絵  
著者名ヨミ ミキ タク , バロネ イルゼ  
出版地 〔東川町(北海道)〕
出版者 写真文化首都北海道「写真の町」東川町
出版年 2022.8
発売者 かまくら春秋社(発売)
頁数・図版 31p
大きさ 27cm
一般注記 英語ラトビア語併記
ISBN 4-7740-0866-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7740-0866-0
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 388.3883
NDC分類(9版) 388.3883
件名 昔話-ラトビア
内容紹介 太陽と氷と風は、おさんぽをしながら誰がいちばん力をもっているかを話していた。すると、向こうから一人の男がやってきて、3人に帽子をとってあいさつをした。3人は男を呼び止めて…。北海道東川町とラトビアの文化交流で生まれた絵本。
著者紹介 【三木卓】詩人・作家・童話作家。1935年、静岡市出身。73年に小説「鶸(ひわ)」で芥川賞受賞。童話に『ぽたぽた』など。2007年、日本芸術院賞恩賜賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。