中村 桂子/著 -- 筑摩書房 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y460 /ナカ/ 00112562144 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34388523
書名 科学はこのままでいいのかな
書名ヨミ カガクワ コノママデ イイノカナ
副書名 進歩?いえ進化でしょ
著者名 中村 桂子 /著  
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.9
頁数・図版 122p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 ちくまQブックス・
ISBN 4-480-25140-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-25140-4
本体価格 1100円
NDC分類(8版) 460
NDC分類(9版) 460
件名 生命科学
内容紹介 科学で生活は便利になったけれど、効率や結果ばかり求められるのはどこかおかしい。私たちは機械じゃなくて生きものなのだから。基本を変えずに、しかし驚くほどの多様さを生みだして38億年続いてきた「進化」を軸に、生きもの目線で私たちの未来を考える。
著者紹介 1936年東京生まれ。JT生命誌研究館名誉館長。理学博士。東京大学大学院生物化学科修了。ゲノムを基本に生きものの歴史と関係を読み解く「生命誌」を提唱し、1993年JT生命誌研究館を創設。2002~20年同館館長。『自己創出する生命』ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。