並木 浩一/著 -- 河出書房新社 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 193.1 /ナミ/ 00112575991 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34384522
書名 旧約聖書がわかる本
書名ヨミ キュウヤク セイショガ ワカル ホン
副書名 〈対話〉でひもとくその世界
著者名 並木 浩一 /著, 奥泉 光 /著  
著者名ヨミ ナミキ コウイチ , オクイズミ ヒカル  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2022.9
頁数・図版 434p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 河出新書・055
ISBN 4-309-63156-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-63156-1
本体価格 1270
NDC分類(8版) 193.1
NDC分類(9版) 193.1
件名 聖書-旧約
内容紹介 旧約聖書とはどんな書物なのか。その世界はあらかじめ神からの絶対的な答えが用意されているようなものではない。人間はただ神に従うのではなく、そこには〈対話〉がある。旧約聖書研究のプロと小説家の〈対話〉を通して旧約聖書の世界を理解するための本。
著者紹介 【並木浩一】1935年、神奈川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得。国際基督教大学名誉教授。元・日本旧約学会会長。著書に『並木浩一著作集(全3巻)ヨブ記の全体像/批評としての旧約学/旧約聖書の水脈』、『ヨブ記注解』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。