カリ・ニクソン/〔著〕 -- みすず書房 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.6 /ニク/ 00112559571 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23751879
書名 パンデミックから何を学ぶか
書名ヨミ パンデミック カラ ナニ オ マナブカ
副書名 子育て・仕事・コミュニティをめぐる医療人文学
著者名 カリ・ニクソン /〔著〕, 桐谷 知未 /訳  
著者名ヨミ ニクソン カリ , キリヤ トモミ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2022.9
頁数・図版 222,35p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: QUARANTINE LIFE FROM CHOLERA TO COVID-19
原書名 原タイトル:QUARANTINE LIFE FROM CHOLERA TO COVID-19
ISBN 4-622-09531-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-09531-6
本体価格 3400
NDC分類(8版) 498.6
NDC分類(9版) 498.6
件名 伝染性感染症//歴史
内容紹介 パンデミックはいつの時代も私たちを分断し、同時に、私たちがどれだけつながっているかを教えた。医学・科学史、心理学、行動科学、文学などの知見とともにパンデミック下の市民社会の反応を分析し、よりよい隔離生活のための30の教訓を導き出す1冊。
著者紹介 【カリ・ニクソン】ウィットワース大学の医療人文学・ヴィクトリア朝文学の課程で、感染症への社会的反応について教鞭をとる。また、『ハフィントンポスト』や『イエス!』誌、CNN.comなどで、一般読者向けに公衆衛生に関する研究を発表している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。