今和泉 隆行/著 -- くもん出版 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 448 /イマ/ 00112557928 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23733668
書名 考えると楽しい地図
書名ヨミ カンガエルト タノシイ チズ
副書名 そのお店は、なぜここに?
著者名 今和泉 隆行 /著, 梅澤 真一 /監修  
著者名ヨミ イマイズミ タカユキ , ウメザワ シンイチ  
出版地 東京
出版者 くもん出版
出版年 2022.9
頁数・図版 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-7743-3337-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7743-3337-3
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 448.9
NDC分類(9版) 448.9
件名 地図
内容紹介 地図の基本ルールを押さえた上で、「引っ越しをするなら、どの場所がいい?」「江戸時代の城の跡地に建てられた建物の共通点は?」といった問いを考えていく、地図×思考力の問題集。地図の問題から考える力を養うことができる。
著者紹介 【今和泉隆行】1985年生まれ。空想地図作家、武蔵野大学高等学校非常勤講師。埼玉大学卒業。2015年には株式会社地理人研究所を設立し、現在に至る。著書に『「地図感覚」から都市を読み解く』(晶文社)などがある他、『タモリ倶楽部』などへのメディア出演も多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。