宮城 俊作/著 -- 鹿島出版会 -- 2022.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.8 /ミヤ/ 00112575809 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23738665
書名 庭と風景のあいだ
書名ヨミ ニワト フウケイノ アイダ
著者名 宮城 俊作 /著  
著者名ヨミ ミヤギ シュンサク  
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年 2022.9
頁数・図版 249p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 SD選書・272
ISBN 4-306-05272-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-306-05272-7
本体価格 2400
NDC分類(8版) 518.8
NDC分類(9版) 518.8
件名 景観デザイン
内容細目 内容:職能の輪郭. ランドスケープと建築. 意匠のパラダイムシフト. アーバンネイチャー. 歴史都市のランドスケープヴィジョン. レジリエンスとランドスケープ. サスティナビリティの表象
内容紹介 「庭」と「風景」の「間=あいだ」にランドスケープデザインがあると仮定し、両者の持つ意味味や関係性を考察する1冊。これまで単純な二分法でイメージされてきた「庭」と「風景」が発する意味の違いや相互関係について、再考する。
著者紹介 ランドスケープアーキテクト、アーバンデザイナー。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授、博士(農学)。1957年京都府生まれ。京都大学大学院博士前期課程修了、ハーバード大学デザイン学部大学院修了、奈良女子大学大学院住環境学専攻教授等を経て現職。92年より設計組織PLACEMEDIAパートナー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。