中山 まき子/著 -- 日本評論社 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.7 /ナカ/ 00112543693 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23730772
書名 子産みを支えた政策と助産者のケアする力
書名ヨミ コウミオ ササエタ セイサクト ジョサンシャノ ケア スル チカラ
副書名 「母子健康センター事業」全58年の盛衰から
著者名 中山 まき子 /著  
著者名ヨミ ナカヤマ マキコ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2022.8
頁数・図版 559p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-58771-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-58771-7
本体価格 5600
NDC分類(8版) 498.7
NDC分類(9版) 498.7
件名 母子保健//日本//歴史//1945-
内容紹介 「母子健康センター」の58年間を、助産師等当事者の証言を丹念にフォローしながら、その実態を女性当事者の目線に立って総括。「子育て世代包括支援センター」を改良する道筋を提起する。
著者紹介 1953年長野県生まれ。1990年お茶の水女子大学家政学研究科児童学専攻修了、博士(学術、お茶の水女子大学)。現在同志社女子大学・同大学院特任教授(ジェンダー研究、文化人類学、児童学)。主著に『身体をめぐる政策と個人――母子健康センター事業の研究』(勁草書房、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。