上杉 和彦/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.42 /ウエ/ 00112537852 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23722422
書名 源頼朝と鎌倉幕府
書名ヨミ ミナモト ヨリトモト カマクラ バクフ
著者名 上杉 和彦 /著  
著者名ヨミ ウエスギ カズヒコ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.8
頁数・図版 245p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 読みなおす日本史・
一般注記 新日本出版社 2003年刊の再刊
ISBN 4-642-07517-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-07517-6
本体価格 2200
NDC分類(8版) 210.42
NDC分類(9版) 210.42
件名 日本//歴史//鎌倉時代
個人件名 源 頼朝
内容紹介 伊豆の流人源頼朝は、いかにして武家の棟梁となり鎌倉幕府を開いたのか。将門の乱から承久の乱までを叙述対象に、東国と源氏の結びつきや在地武士団の自己権益をめぐる闘争を重点に描き、また、後世の幕府観も論じていく。
著者紹介 1959年東京都に生まれる。88年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得、文学博士。明治大学文学部教授などを歴任。2018年没。著書に『鎌倉幕府統治構造の研究』(校倉書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。