鵜飼 秀徳/著 -- 文藝春秋 -- 2022.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 182.1 /ウカ/ 00112546700 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23722053
書名 仏教の大東亜戦争
書名ヨミ ブッキョウノ ダイトウア センソウ
著者名 鵜飼 秀徳 /著  
著者名ヨミ ウカイ ヒデノリ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2022.7
頁数・図版 286p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1365
ISBN 4-16-661365-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661365-6
本体価格 1100
NDC分類(8版) 182.1
NDC分類(9版) 182.1
件名 仏教//日本//歴史//明治以後
内容紹介 住職の祖父が自分の寺に掲げていた「開戦詔書」。それが仏教と戦争の関りを問い直す旅の始まりだった。宗門トップが戦争を煽る発言を繰り返し、植民地では次々と寺院が建立された。「戦争の傷跡」を全国の寺院で取材した1冊。
著者紹介 ジャーナリスト。浄土宗正覚寺第33世住職。大正大学招聘教授。一般社団法人良いお寺研究会代表理事。1974年京都に生まれる。成城大学文芸学部卒業。新聞記者、雑誌編集者を経て2018年に独立。仏教と現代社会とをつなぐ活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。