大竹 稽/著 -- 自由国民社 -- 2022.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 104 /オオ/ 00112533526 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23718718
書名 ツッコミ!日本むかし話
書名ヨミ ツッコミ ニホン ムカシバナシ
副書名 自分で考える力を育てる10歳からのこども哲学
著者名 大竹 稽 /著, いとう みつる /絵  
著者名ヨミ オオタケ ケイ , イトウ ミツル  
出版地 東京
出版者 自由国民社
出版年 2022.7
頁数・図版 147p
大きさ 21cm
一般注記 背のタイトル:自分で考える力が身につくツッコミ!日本むかし話
ISBN 4-426-12815-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-426-12815-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学
内容紹介 なんで桃なの?イタズラってそんなに悪いこと?一寸法師はどこから生まれた?オナラで何かの役に立つの?誰もがよく知っている“むかし話”で、「自分で考える力」がぐんぐん伸びる。大人も目からウロコの、楽しい哲学教室。
著者紹介 【大竹稽】1970年愛知県生まれ。東大理系、文系をへて、哲学の道に進む。専門はサルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。2015年に東京港区三田の龍源寺で「てらてつ(お寺で哲学する)」を開始。現在は、てらてつ活動を全国に展開している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。