今村 翔吾/著 -- 祥伝社 -- 2022.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /イマ/ 00112534363 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23706927
書名 蹴れ、彦五郎
書名ヨミ ケレ ヒコゴロウ
著者名 今村 翔吾 /著  
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2022.7
頁数・図版 386p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63627-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-63627-2
本体価格 1800
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容:蹴れ、彦五郎. 黄金. 三人目の人形師. 瞬きの城. 青鬼の涙. 山茶花の人. 晴れのち月. 狐の城
内容紹介 今川義元の嫡男・今川彦五郎氏真はなぜ名家を没落させたのか。蹴鞠と歌を何より好んだ戦国武将が天下人に見せた正しき矜持とは?表題作他、小田原征伐で奮戦した北条氏規を描いた「狐の城」など8編を収録。
著者紹介 1984年京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て、2017年、『火喰鳥』でデビュー。18年『童神』が第10回角川春樹小説賞を受賞、『童の神』と改題し第160回直木賞候補に。20年『八本目の槍』で吉川英治文学新人賞を受賞。22年『塞王の楯』が第166回直木賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。