川幡 智佳/著 -- 実務教育出版 -- 2022.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 471 /カワ/ 00112526849 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23701335
書名 バナナの種はどこへいった?
書名ヨミ バナナノ タネワ ドコエ イッタ
副書名 生きのこりをかけた植物のヒミツの生態
著者名 川幡 智佳 /著  
著者名ヨミ カワハタ チカ  
出版地 東京
出版者 実務教育出版
出版年 2022.7
頁数・図版 134p
大きさ 21cm
ISBN 4-7889-1335-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7889-1335-6
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 471.7
NDC分類(9版) 471.7
件名 植物生態学
内容細目 「形」にまつわるヒミツ. 仲間の増やし方のヒミツ. さく「場所」に合わせた仕組み. においや毒を使いこなす. いちばん身近な植物(野菜・果物)のヒミツ. 
内容紹介 動かないという選択をした植物たちにとって、その場の環境に合わせて体を作り変えていくことは、その場所で生き延びていくための当たり前の行為だった。そうした、知っている「つもり」の植物たちの様々な生存戦略を紹介した本。
著者紹介 北里大学水産学部卒業後、東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻を修了。花まるグループに入社後は、小4総合コース理科ならびに、科目横断型・総合的な学習の時間である「合科」の立ち上げに携わる。現在はスクールFCの理科科長として、主に小学生の理科の教材開発などに携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。