望月 雅士/著 -- 講談社 -- 2022.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 323.1 /モチ/ 00112522728 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23706329
書名 枢密院
書名ヨミ スウミツイン
副書名 近代日本の「奥の院」
著者名 望月 雅士 /著  
著者名ヨミ モチズキ マサシ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2022.6
頁数・図版 342p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2665
ISBN 4-06-528591-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-528591-6
本体価格 1200
NDC分類(8版) 323.134
NDC分類(9版) 323.134
件名 枢密院//00267218
内容紹介 明治時代、未熟な政党政治の混乱から「国体」を護るための「保険」として、枢密院は創られた。しかし「制度」は、制度独自の論理により歩みはじめる。伊藤博文による創設から第二次世界大戦敗北、新憲法成立による消滅まで、その全課程を描く。
著者紹介 1965年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、早稲田大学教育学部非常勤講師。専門は日本近代史。共編著に『佐佐木高行日記 かざしの桜』(北泉社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。