瀬戸内 寂聴/著 -- 新潮社 -- 2022.5

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T940 /セト/203B 00112515447 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T940 /セト/203A 00112521745 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T940 /セト/203 00112515430 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23701926
書名 私解説
書名ヨミ ワタクシ カイセツ
副書名 ペン一本で生きてきた
著者名 瀬戸内 寂聴 /著  
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2022.5
頁数・図版 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-311228-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-311228-0
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
個人件名 瀬戸内寂聴
内容紹介 25歳の家出と51歳の出家が、私の生涯の最も大きな「事件」であった…。「自分の出家の原因を問うことが、出家以後の私の作家としての仕事であったのだ」。瀬戸内寂聴が、自身の小説を読み解き、創作の秘話を交えて綴った自伝的エッセイ。
著者紹介 1922年徳島県生まれ。東京女子大学卒。57年「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞を受賞。73年平泉中尊寺で得度。法名寂聴(旧名晴美)。96年『白道』で芸術選奨文部大臣賞受賞。2006年文化勲章を受章。2021年11月9日99歳で逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。