「子どもと環境問題」研究会/著 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2022.5

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 519 /コト/ 00112516628 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23696791
書名 みんなが知りたい!プラスチックとごみ問題
書名ヨミ ミンナガ シリタイ プラスチックト ゴミ モンダイ
副書名 開発の歴史から未来への対策までわかる本
著者名 「子どもと環境問題」研究会 /著  
著者名ヨミ コドモト カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2022.5
頁数・図版 128p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 まなぶっく・
ISBN 4-7804-2620-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7804-2620-5
本体価格 1630円
NDC分類(8版) 519.4
NDC分類(9版) 519.4
件名 海洋廃棄物
内容細目 プラスチックとは何か?. プラスチックごみの影響. 環境を守るためにできること. プラスチックの歴史と進化.,徳島県:p81 世界も注目、徳島県の上勝町.
内容紹介 小学生を対象として、プラスチックごみ問題とは何なのか、プラスチックが生まれてから私たちの暮らしはどう変わったのか、自然を破壊しないために私たちは何をしたらいいのか、などをわかりやすく説明した1冊。リサイクルや脱プラスチックの動向なども解説。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。