堀越 喜晴/著 -- 毎日新聞出版 -- 2022.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /ホリ/ 00112513481 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23698532
書名 世界を手で見る、耳で見る
書名ヨミ セカイオ テデ ミル ミミデ ミル
副書名 目で見ない族からのメッセージ
著者名 堀越 喜晴 /著  
著者名ヨミ ホリコシ ヨシハル  
出版地 東京
出版者 毎日新聞出版
出版年 2022.5
頁数・図版 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32739-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-620-32739-6
本体価格 1600
NDC分類(8版) 369.27
NDC分類(9版) 369.275
件名 視覚障害者
内容紹介 触れて、聴いて、初めてわかる、この社会のかたち。時に鋭く、そしてあたたかく。「目で見ない族」である、2歳のときに光を失った言語学者による社会の風をとらえたエッセイ集。毎日新聞社発刊の『点字毎日』連載「堀越喜晴のちょいと指触り」の書籍化。
著者紹介 1957年新潟生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。専門は言語学、キリスト教文学。現在、明治大学、立教大学、日本社会事業大学で教鞭をとる。2歳半までに、網膜芽細胞腫により両眼を摘出。1991年から1999年までNHKラジオ第2放送「視覚障害者の皆さんへ」に出演。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。