日本漢字学会/編 -- 花鳥社 -- 2022.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 821.2 /ニツ/ 00112511203 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23691036
書名 漢字系文字の世界
書名ヨミ カンジケイ モジノ セカイ
副書名 字体と造字法
著者名 日本漢字学会 /編, 吉川 雅之 /編集主幹, 荒川 慎太郎 /〔ほか〕執筆  
著者名ヨミ ニホン カンジ ガッカイ , ヨシカワ マサユキ , アラカワ シンタロウ  
出版地 東京
出版者 花鳥社
出版年 2022.3
頁数・図版 172p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:A Study of Sinoform Scripts
ISBN 4-909832-48-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-909832-48-1
本体価格 2800
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字//歴史
内容細目 内容:文字史のなかの漢字系文字とその研究意義 矢田勉著. 漢語派諸言語の字体新造 吉川雅之著. 古壮字の字体と造字法 蘇柳朱著. チュノムの造字法 清水政明著. 西夏文字の「部首」と造字法 荒川慎太郎著. 日本製漢字の造字法 笹原宏之著. 漢字系文字の造字法の比較 山下真里著
著者紹介 【吉川雅之】東京大学大学院総合文化研究科教授(言語情報科学専攻)。1999年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。専門は中国語学、香港言語論、東アジア諸言語の音韻と文字表記。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。