デイヴィッド M.ルーベンシュタイン/著 -- 文響社 -- 2022.5

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 285.3 /ルウ/ 00112524371 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23700079
書名 世界を変えた31人の人生の講義
書名ヨミ セカイオ カエタ サンジュウイチニンノ ジンセイノ コウギ
著者名 デイヴィッド M.ルーベンシュタイン /著, 髙橋 功一 /訳  
著者名ヨミ ルーベンシュタイン デイヴィッド M. , タカハシ コウイチ  
出版地 東京
出版者 文響社
出版年 2022.5
頁数・図版 683p
大きさ 21cm
一般注記 原タイトル: HOW TO LEAD
原書名 原タイトル:HOW TO LEAD
ISBN 4-86651-507-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86651-507-6
本体価格 3100
NDC分類(8版) 285.3
NDC分類(9版) 285.3
件名 リーダーシップ
内容紹介 「リーダーたち」がリーダーになった最大の要因は何か?運、欲望、才能、訓練、経験、あるいはそれ以外の要因があったのか?「リーダーたち」がいかにリーダーとなり、どうやってリーダーを続けているのかについてインタビューを行った本。
著者紹介 【デイヴィッド M.ルーベンシュタイン】世界屈指の民間投資会社のひとつ、カーライル・グループの共同創設者兼共同会長。非営利活動分野では多岐にわたり活躍している。ボルチモア出身。1970年にデューク大学を優秀な成績で卒業後はシカゴ大学ロースクールへ進み、1973年に卒業。カーライルを共同設立する前は、ニューヨークとワシントンで弁護士業を営み、カーター政権下では国内政策における大統領の副補佐官を務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。