松永 昌三/著 -- 清水書院 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.63 /マツ/ 00112495190 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23673368
書名 中江兆民と植木枝盛
書名ヨミ ナカエ チョウミント ウエキ エモリ
副書名 日本民主主義の原型
著者名 松永 昌三 /著  
著者名ヨミ マツナガ ショウゾウ  
出版地 東京
出版者 清水書院
出版年 2022.3
頁数・図版 247p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 新・人と歴史拡大版・45
一般注記 「自由・平等をめざして 中江兆民と植木枝盛」(1984年刊)の改題、改訂
ISBN 4-389-44145-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-389-44145-6
本体価格 1800
NDC分類(8版) 210.63
NDC分類(9版) 210.63
件名 自由民権運動
個人件名 中江 兆民
内容紹介 明治時代、藩閥専制政府に対して自由民権運動が全国で展開された。そのなかで中江兆民と植木枝盛は、最も深く民主主義思想を理解し、自由民権を抑圧しようとする政治権力に真っ向から立ち向かった。その2人の思想と行動の軌跡を描き出す。
著者紹介 1932年三重県に生まれる。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。日本近代思想史専攻。文学博士。都留文科大学、日本女子大学などの教授を歴任。茨城大学・岡山大学名誉教授。著書に『福沢諭吉と中江兆民』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。