末田 智樹/著 -- ゆまに書房 -- 2022.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 673.8 /スエ/ 00112490706 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23662065
書名 日本百貨店業発展史
書名ヨミ ニホン ヒャッカテンギョウ ハッテンシ
副書名 会社史で見るデパート経営
著者名 末田 智樹 /著  
著者名ヨミ スエタ トモキ  
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版年 2022.2
頁数・図版 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-8433-6285-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8433-6285-3
本体価格 2600
NDC分類(8版) 673.8
NDC分類(9版) 673.83
件名 百貨店//日本//歴史//1868-1945
内容紹介 江戸時代から始まる呉服店研究がこれまでの定石だった百貨店史研究に、会社史を資料として縦横に使うことを取り入れ、多面的な百貨店史研究を推進させた1冊。終章では、百貨店の地理学的研究や外商組織の研究を提唱し、新たな百貨店の発展を模索する。
著者紹介 1967年、福岡県生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了。現在、中部大学人文学部教授。博士(経済学・岡山大学)、博士(学術・昭和女子大学)。主著、『藩際捕鯨業の展開―西海捕鯨と益冨組―』(御茶の水書房、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。