蜷川 真夫/著 -- かもがわ出版 -- 2022.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.4 /ニナ/ 00112491802 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23676122
書名 デマ映えの民主主義
書名ヨミ デマバエノ ミンシュシュギ
副書名 ネット社会をどう生き抜くか
著者名 蜷川 真夫 /著  
著者名ヨミ ニナガワ マサオ  
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年 2022.4
頁数・図版 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-1212-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7803-1212-6
本体価格 1800
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.453
件名 マスメディア
内容紹介 この20年で急速に広がったネットによる「情報革命」は、デマ情報の拡散と利用者の視野狭窄を招き、社会の分断を深めている。その現状をネットメディアの内部から報告し、私たちが知恵を深め、民主主義を維持する道筋を探る1冊。
著者紹介 株式会社ジェイ・キャスト代表取締役会長。東京大学文学部卒業。朝日新聞社で社会部記者、AERA編集長などを歴任し、ジェイキャストを設立。ウェブサイト「J-CASTニュース」発行人。著書に『ネットの炎上力』(文春新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。