深光 富士男/著 -- 河出書房新社 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 022.3 /フカ/ 00112488635 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23671925
書名 〈図説〉江戸のカルチャー教養書・実用書の世界
書名ヨミ ズセツ エドノ カルチャー キョウヨウショ ジツヨウショノ セカイ
著者名 深光 富士男 /著  
著者名ヨミ フカミツ フジオ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2022.3
頁数・図版 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-22850-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-22850-1
本体価格 2800
NDC分類(8版) 022.39
NDC分類(9版) 022.39
件名 絵入り本//歴史//江戸時代
内容紹介 出版文化が花開いた江戸時代には、料理、健康、礼儀から算術、百科事典まで、ありとあらゆる「役立つ本」が作られた。当時の読者に頼りにされた絵入り実用書の数々をビジュアルたっぷりに紹介した1冊。
著者紹介 1956年生まれ。山口県生まれ島根県育ち。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、1984年に編集制作会社プランナッツを設立。現在は歴史や文化に主軸をおいたノンフィクション系図書の著者として、取材・執筆を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。