清水 裕之/著 -- 水曜社 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 379.2 /シミ/ 00112619053 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23670356
書名 公立文化施設の未来を描く
書名ヨミ コウリツ ブンカ シセツノ ミライオ エガク
副書名 受動の場から提供主体への変貌に向けて
著者名 清水 裕之 /著  
著者名ヨミ シミズ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 水曜社
出版年 2022.3
頁数・図版 337,7p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 文化とまちづくり叢書・
ISBN 4-88065-525-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88065-525-3
本体価格 3600
NDC分類(8版) 379.2
NDC分類(9版) 379.2
件名 文教施設
内容紹介 公会堂からスタートした公立文化施設の成り立ちと歴史の解析を踏まえ、現在の諸課題の分析、そして未来に向けコミュニケートする劇場が生み出す新しい社会価値、新たな公立文化施設のマネジメントのあり方を示していく書。
著者紹介 名古屋大学名誉教授。建築計画、都市・地域計画を専門とし、新国立劇場など多数の公立文化施設計画に参画した。市民参加型の公立文化施設計画も多数コーディネート。著書に『新訂アーツ・マネジメント』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。